USBボードの入手
|
|
調べるとお高い! M3000が4台くらい買えちゃうぞ "(-""-)" |
D720202で認識するんじゃ?だってUSB3の最初の頃出たし隠れてサポートしてるんじゃ? −> 世の中甘くない
純正っぽいのを探す −> ?000円弱 ポチッ。 −> 2週間後 ゲット

おw動いたw もう1個買おう −> ショップから 入荷が後3週間 遅れます −> キャンセル
同じ店を見ると2000円上がってるw 違う店で在庫3で?万円のをポチッ −> お店から実は在庫がありません −>
ステータスは出荷済になってますが実はアメリカの拠点に入るのが2週間後です。 −> キャンセル(いい加減にしろ)
|
|
アメリカのショップを探すと7〜10日でお届けがあるwただし送料67ドル;; ポチッ |
なんと本当に7日で届きました。




実は送料に怒りを覚えて10個買ってしまった>< さらに送料が108ドルに上がってた><。
でも、1個当たり送料10.8ドル((+_+)) スペアキーの再来・・・。 違いはロープロだけか普通の金具が入ってるかくらい。
折角なのでフロントアクセス用にUSBハブを購入。 そして加工。

。100円ショップで1mのUSBケーブル延長を買って完成!!!
実はグラボを?000円で買いました。本体より高い><
現在海外のショップと交渉中です。やはり本体より高い周辺機器とか、品物より高い送料は我慢ならない!!

HDDは147GBx3台。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。